All Through the 60's

音楽好きの一合唱人のブログです-2012年よろしくおねがいします

名前:over_the_bird
おかしなことやっとる

over_the_birdをフォローしましょう

「おらしょ」

なかなか眠れないのでこんな時間に書いてます。

先週の土曜日に合唱の定期演奏会があったんですが、本番ガチガチだった気がしますw後輩のほうが伸び伸び歌ってて羨ましかったですね。僕も頑張らなアカンと思いました。
打ち上げで聞いた話では来年度の定演で千原英喜作曲の「おらしょ」をやる(かも)ということを聞いたんで、思わず吹きそうになってしまいました笑「おらしょ」は個人的に思い入れがあって、自分を成長させてくれた曲なのでまた歌えるんだと思うとめちゃくちゃ嬉しいです。曲自体も宗教音楽と民謡をミックスした感じで普通に面白いですしね。「ぐるりよざ」とか「マエロヤナ」とか最初聴いたら何のこっちゃと思いますが・・・それが段々クセになっていくのが不思議です。なんか他の千原作品も聞きたくなってきたから明日CD屋寄って行こうかな。

第二楽章⬇
http://touch.dailymotion.com/video/x7txqb_yyyyyyyy-yyyy-yy-yyyy-cantus-animae_music

東京事変解散か・・・今まで全然聴いたことなかったけど、前行ったコピバンのライブがクオリティ高くてずっと印象に残ってます笑 浮雲さん好きだし借りるぐらいしてみようかな・・・
というか・・・今まで好きになった日本のバンドは大体解散後に知ったってのが多いような・・・?(某ミッシェルさんとか) いやまだ東京事変は終わってないけどね。

書くことが大事。

いきなりですが、書くことって大事ですね。
勉強だけじゃなく、いい仕事やいい趣味をする上で書くことというのはすごく役に立つことだと思います。
私は結構怠けがちな性格なので、何かレポートなどを出さないといけないとき、つい「書くことは頭の中にあるからいいや」と考え、結局先送りにして締め切り当日にバタバタ・・・ということを繰り返してしまいます。しかし、頭の中の考えというのは割りと支離滅裂で、文章にするにはほど遠い代物なのです。それを言葉にするときも同じことで、ただの会話のときならともかく、プレゼンなどちゃんとした話をしないといけないとき、カンペがなければすぐに吹っ飛んでしまいます。それほど人間の思考って曖昧なものだということを、今までの経験から学びに学んだので(笑)、きちっとした仕事をしたいってときには、やっぱり書いて自分に自分の思考をはっきり認識させとかないといけないなと感じました。それプラス、発表のときとかは事前にカンペを暗記して頭の中で再現しながら話せれば完璧。そんな時間ないってときが多いけど・・・(泣)

そういえば、今年のフジロックで苗場にキングモンキーが襲来するらしい(笑)
(ソース:http://www.fujirockfestival.com/)
まさかイアン・ブラウンでなく、ストーン・ローゼスとして来てくれるとは・・・
ストーン・ローゼスは高校のときから自分にとってのヒーローなので、(全盛期のパフォーマンスが出来るかどうかと言ったら微妙だけど・・・特にギターとドラマーは今まで楽器続けてたのかどうかすら怪しい)、素直に喜びたいと思います。
行けるかどうかは別問題として・・・
まぁ、有給取れたら行けるんじゃないかな。

今週土曜は大学の合唱団の定演があります。
今まで顔出さなかった分、色々ついていけてない・・・
でも今回離れてみて合唱がやっぱり素晴らしいってことに気付けたので、それはそれでよかったかなと。
泣き言を言っても音はよくならないので、後は最高のパフォーマンスをするのみ。
今日の宣伝もがんばろう。

あけましておめでとうございます

いつの間にかブログ初めてもうすぐ1年経ちますが、就活もあってかなり放置していました。色々書きたいことはあったのですが、なかなか文章におこすのはできないものですね。私は遅筆なほうなのでなおさら難しいです。とはいえブログをすること自体は有意義に思うので、音楽のみに関わらず色々書いていきたいです。社会人になったらそういうこともモチベーションの維持に繋がるような気もするので、できるだけがんばりたいなと。というわけで、万が一見てくださっている方は引き続きよろしくお願いします。

Dr.Feelgood/Down By The Jetty

ダウン・バイ・ザ・ジェティ


Dr.Feelgood、その切れ味は本物です。
ウィルコのギターはこの時から全く変わらないですね。
スタイルが一貫してるという意味です。
そういうギタリストが好きです。

オススメ:I Don't Mind, Twenty Yards Behind

Manfred Mann/The Best of Manfred Mann

ベスト・オブ・マンフレッド・マンベスト・オブ・マンフレッド・マン
アーティスト:マンフレッド・マン
販売元:EMIミュージック・ジャパン
(1996-07-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る



"Aha, it was a manfreds"
リーダーがアフリカ系?だからか、
リズムがちょっと独特です。
R&Bっぽくもあります。
「5-4-3-2-1」ではマシンガン・ハープが!
もうちょっと知名度あってもいい気がする。
記事検索
プロフィール

over_the_bird

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ